ドキュメンタリー映画 中村真夕監督作品「愛国者に気をつけろ!」公式サイト

イントロダクション

右翼、左翼、元オウム真理教信者、
どうしてそんなに色々な人たちと仲良くできるの!?

長年、右翼活動家として活動しながらも、元赤軍関係者や、元オウム真理教信者たち、元警察官からグラビアアイドルまで、様々な人たちと交流をし続ける謎の政治活動家・鈴木邦男76歳。前回制作したドキュメンタリー映画「ナオトひとりっきり」のトークゲストとして来てもらったことをきっかけに、彼に興味をもった私、映画監督・中村真夕。2年間、鈴木に密着し、その思想遍歴をたどる中で、どのようにして彼が政治や宗教の境界を超えて、様々な人たちと交流するようになったかが見えてきた。異なる意見や価値観を持つ人たちに対しての不寛容さが強くなっている今の日本社会で、鈴木のボーダーレスな存在から、この映画で何か突破口を示唆できるのではないかと願っている。

「愛国者に気をつけろ!」と叫ぶ、謎の右翼活動家・鈴木邦男
教科書にのっていない戦後の歴史がここにある!

生長の家の信者の家に育ち、早稲田大学では左翼と闘ってきた生粋の右翼活動家・鈴木邦男。17歳の時に初めて、同い年の大日本愛国党の元党員・山口二矢が、日本社会党党首を刺殺する映像に衝撃を受け、愛国のために身を捧げることに目覚めたという鈴木。大学時代には、今の日本会議の前身となる全国学協の代表まで登りつめたが、まもなく失墜。
その後新聞社に就職するも、右翼運動に自らが引き入れた早稲田大学の後輩、森田必勝が25歳にして、三島由紀夫と自決したことに衝撃を受け、職を辞し政治団体・一水会を立ち上げることに。政治的・思想的な挫折と葛藤を繰り返す中で見えてきたのは、自らが訴えてきた「愛と正義」、「愛国心」でさえも疑い、そして異なる意見や価値観を持つ人たちの言葉に耳を傾けることだった。社会から疎外された者たちに向ける鈴木のまなざしは限りなく優しさに満ちている。そんな数奇な運命を生き抜いてきた鈴木邦男の素顔に密着したドキュメンタリー映画だ。麻原彰晃の三女・松本麗華、元オウム真理教の幹部・上祐史浩、元日本赤軍で映画監督の足立正生、作家・雨宮処凛、拉致被害者家族会の元副代表・蓮池透など多彩な人たちが鈴木について語る異色のドキュメンタリー。共同プロデューサーは、「沖縄うりずんの雨」や「毎日がアルツハイマー」など数々のドキュメンタリーの話題作を生み出してきたシグロの山上徹二郎が務める。

監督コメント

「若松孝二監督が突然、亡くなった時、誰も監督についてのドキュメンタリー映画を作っていなかったことをとても残念に思いました。60年代、70年代という激動の時代を知っている人たちもすでに70代、80代になっています。今、この時代を生きた人たちを記録しなければ、この時代は忘れられてしまうという強い焦燥感を感じ、この作品の制作にとりかかりました。鈴木邦男さんの人生を見ていくと、日本の戦後の政治の流れが見えてきました。鈴木さんの人生を記録に残すことは、戦後の日本を検証し、そしてこれからの日本の行き先を考える上で、とても重要だと思います」

コメント

ここに私のすべてが映っている。いや、私の知らなかった私がここにいる

鈴木邦男 

右かと思えば左、左かと思えば右、聖かと思えば俗、俗かと思えば聖…鈴木邦男は変幻自在に見える。いや、そうではない。右か左か、聖か俗かと規定するのがおかしいのだ。「鈴木邦男」という揺るがぬ軸を、この映画は描ききる。

寺脇研 元官僚・映画運動家

リベラルが左と位置されるいま、鈴木邦男は旧来の右翼からは抜きんでた真の、それこそ新右翼。いまこそ新真シン右翼が必要とされる激動が待ち受けているのだから燃えよペンとは言わず、いまこそがんばれ新右翼!

PANTA 頭脳警察

自分の考えを固めるためではなく、自分の考えを揺さぶるために、人に会いに行く。自分を補強するのではなく、自分を崩すために出歩いてきた鈴木さんが、初めて、腹の内で固まっている自分を語っている。

武田砂鉄 ライター

とにかく面白い。17歳の山口二矢、25歳の森田必勝、夭折した二人から出発した鈴木さんが老境に至り、自分の人生を、日本を、世界を語る。面白くないはずないじゃないか。そして、冷静に見守るカメラ。ラストカットの凄みには思わずスゲエと呟いてしまった。

瀬々敬久 映画監督

鈴木邦男さんは一緒にいるときは、ほんとうに気づかいの行き届いた優しい人である。でも、たぶんあれは鈴木さんの一面なんだろうと思う。それ以外の、一人でいる時間にたぶん鈴木さんは孤独過ぎるくらいに孤独であって、その孤独には誰も立ち入れないのだ。

内田樹 神戸女学院大学名誉教授・凱風館館長

私は愛国心の薄い人間なので、鈴木さんが老いて人の思想信条よりも、生の人間そのものを見るようになっていることに共感します

谷川俊太郎 詩人

映画に記録された様々な強烈な体験と試行錯誤を経た鈴木さんが行きついた真の愛国心として最後に語る、自国の悪い点をも認めつつも自国を「抱きしめる」という言葉は、様々な人を引き付け結びつける鈴木さんの魅力の象徴だと思います。ありがとうございました。

上祐史浩 ひかりの輪 代表

『本物の右翼はスケールが大きいから右へ右へ・・地球を一周して私の左に』と鈴木邦男さんを紹介していましたが、この映画で再発見・・邦男さんの怒った顔を見たことがないのです。自分に厳しく他人に優しい・・だから右も左もイチコロなんです。

松元ヒロ コメディアン

右?左?鈴木邦男氏こそ、フリースタイルじゃないか

山本太郎 れいわ新選組 代表

強面の右翼活動家から憂国思想の運動家へと脱皮し続けた鈴木邦男は、日本革命を目指し続けると言う大義を歩む茨の道行きを進んだ。そして、彼は今も、その憂国キャンペーンを誠実に歩んでいる。徹底して愛国主義を疑う根拠。そんな希有の記録がここにある!

足立正生 映画監督

コワい人、スゴい人、ヤバい人、やさしい人。人間を見るプロの私にも、鈴木邦男をうまく分類しきれない。でも作品を見てわかった。鈴木邦男にはウソのない愛国心と人間愛があふれてる。いつまでもいつまでも元気でいてほしい。

香山リカ 精神科医

愛国心ってなんだ? 愛国者こそ、その危険性がわかるに違いない。しかし、自覚して語る人は鈴木邦男しかいない。2020年、思想の異なる人々が互いの存在権を否定するほどの非寛容なの世界になっている今、静かに、頑なに、「お互いの声を聞こう」と訴え続けてきた鈴木さんの声を聞きましょう。

ジャン・ユンカーマン 映画監督

鈴木邦男が闘ってきたのは、常に自分自身だったのかもしれない。
三島事件に浅間山荘事件――自らが生きた時代が歴史に埋もれてゆこうとも、我がこととして考えることをやめない。
歴史を見続けた哀しみと人間への愛。
自分が生きる社会を切り捨てることなく、絶望することなく、今を見る。
心のオアシス、「愛ジイ」がいつまでもお元気でと願う。

 愛を込めて――。

松本麗華 カウンセラー

鈴木邦男さんは、もはや愛国者という肩書を越えている。寛容・自由主義・民主主義の理念が服を着て歩いていると言った方がいいのではないか。けれどもこの理念の人は同時に熱血、否、温かい血の人である。

白井聡 政治学者

あらゆる正義にファックユー 上でもなく下でもなく、右でもなく左でもなく 自分をぶっとばせ、ザ・鈴木邦男!

栗原康 政治学者

鈴木さんよかったね、映画作ってもらって! 鈴木さんの愛らしさが詰まってるよ! ラブリー☆

雨宮処凛 作家・活動家

過激なのに穏やかだ。鋭く尖りながら円い。多くの人に愛されながら孤独だ。そして右なのに左。これほどに多様なアンビバレンツを抱え込んだ人を僕は他に知らない。だから本音で思う。人間国宝は無理でも希少な存在として保護できないものかと

森達也 映画監督

プロフィール

鈴木 邦男(すずき くにお、1943年8月2日 - )

鈴木 邦男(すずき くにお、1943年8月2日 - )は、政治活動家、新右翼団体「一水会」元顧問。 既存の右翼と画された行動と言論から「新右翼」と呼ばれる。今では左翼、右翼にとらわれない民族派リベラリストの論客として知られる。

中村真夕(監督、撮影、編集)

ニューヨーク大学大学院で映画を学ぶ。2006年、劇映画「ハリヨの夏」(主演:高良健吾、於保佐代子、柄本明、風吹ジュン)で監督デビュー。釜山国際映画祭コンペティション部門に招待される。2012年、浜松の日系ブラジル人の若者たちを追ったドキュメンタリー映画「孤独なツバメたち~デカセギの子どもに生まれて~」を監督。2015年、福島の原発20キロ圏内にたった一人で残り、動物たちと暮す男性を追ったドキュメンタリー映画「ナオトひとりっきり」を発表。モントリオール世界映画祭のドキュメンタリー映画部門に招待され、全国公開される。最新作、オムニバス映画「プレイルーム」はシネマート新宿で異例の大ヒットとなりアンコール上映され、全国公開される。脚本参加作品としてはエミー賞ノミネート作品「東京裁判」(NHK)29年度芸術祭参加作品がある。

上映情報

都道府県 上映会場 電話番号 公開日 備考
東京都 下高井戸シネマ 03-3328-1008 2023年6月10日〜16日 6月10日(土)18時35分の回上映後 中村真夕監督上映後トーク
6月10日(日)18時35分の回上映後 中村真夕監督 X 山上徹二郎プロデューサー上映後トーク
東京都 ポレポレ東中野 03-3371-0088 2023年4月8日〜14日 今年1月に亡くなった鈴木邦男さんを追悼する再上映【さよなら鈴木邦男 1週間限定トーク付き上映】が決定しました!
神奈川県 横浜シネマリン 045-341-3180 2023年4月29日〜
大阪府 第七藝術劇場 06-6302-2073 2023年4月15日〜

イベント情報

    【さよなら鈴木邦男 1週間限定トーク付き上映】4月8日〜14日@ポレポレ東中野

    ゲスト:【上映後トークスケジュール】

    4月8日(土) 武田砂鉄(ライター)
    4月9日(日) 宮台真司(社会学者)
    4月10日(月) 木村三浩(「一水会」代表)
    4月11日(火) 松元ヒロ(コメディアン)
    4月12日(水) 金平茂紀(ジャーナリスト)
    4月13日(木) 雨宮処凛(作家・活動家)
    4月14日(金) 上祐史浩(ひかりの輪 代表)
    https://pole2.co.jp/news/34821638-9ffb-442d-92e3-94065756222b